PS4にはどんな種類があるの?それぞれの特徴を徹底比較

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

PS5が発売されて数年ほど経ちましたが、安価で購入できることもあり、未だに人気ハードであるPS4!

しかし、調べてみると「PS4 Slim」「PS4 Pro」など色々種類があり、どれを購入すべきか迷っている方も多いのではないでしょうか。

今回はそんなPS4について、各モデルのスペックなどを比較しながら紹介していきます!

それぞれの特徴を比較してみて、ぜひ自分に合ったPS4を探してみてくださいね!

PS4にはどのようなモデルがあるの?

PS4は、大きく分けて3つのモデルが存在しています。

①PS4 初期型(CUH-1000系)

  • 一番最初に発売されたモデルです。
  • 最も古いモデルとなっていることもあり、安価で購入しやすいです。

②PS4 Slim(CUH-2000系)

  • CUH-1000系の後継品として発売されたモデルです。
  • CUH-1000系より小型化&軽量化されています。
  • 無線LANの高速規格(IEEE 802.11 ac)に対応しています。

③PS4 Pro(CUH-7000系)

  • PS4のハイエンド機として発売されたモデルです。
  • CUH-1000系&2000系より高性能なGPUが搭載されており、4Kにも対応しています。
  • CUH-2000系と同様に、無線LANの高速規格(IEEE 802.11 ac)に対応しています。

PS4 初期型(CUH-1000系)のスペック

PS4 初期型(CUH-1000系)のスペックは下記となります!

メインプロセッサーSingle-chip custom processor
CPU :
x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU :
1.84 TFLOPS, AMD next-generation
Radeon™ based graphics engine
メモリ8 GB
ストレージ500 GB/1 TB
外形寸法(幅 × 高さ × 奥行き)約275 × 53 × 305 mm
重さ約2.8 kg/2.5kg
入出力USB 3.0ポート× 2
AUXポート
通信Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX,
1000BASE-T)
IEEE 802.11 b/g/n
Bluetooth® 2.1(EDR)
最大消費電力250 W/230W

こちらを基準に、他モデルのスペックを見ていきましょう。

PS4 Slim(CUH-2000系)のスペック

PS4 Slim(CUH-2000番台)のスペックは下記となります!

メインプロセッサーSingle-chip custom processor
CPU :
x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU :
1.84 TFLOPS, AMD Radeon™ based
graphics engine
メモリ8 GB
ストレージ500 GB/1 TB
外形寸法(幅 × 高さ × 奥行き)265 × 39 × 288 mm
重さ約2.1 kg/2.0 kg
入出力USB 3.0ポート× 2
AUXポート
通信Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX,
1000BASE-T)
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth® 4.0 (LE)
最大消費電力165 W

PS4 初期型(CUH-1000系)と比べると、サイズがスリムになっており、重さも0.7kgほど軽くなっているのが特徴です。

また、無線LANが高速規格(IEEE 802.11 ac)に対応しているところもポイントです!

PS4 Pro(CUH-7000系)のスペック

PS4 Pro(CUH-7000番台)のスペックは下記となります!

メインプロセッサーSingle-chip custom processor
CPU :
x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU :
4.20 TFLOPS, AMD Radeon™ based
graphics engine
メモリ8 GB
ストレージ1 TB/2 TB
外形寸法(幅 × 高さ × 奥行き)約295 × 55 × 327 mm
重さ約3.3 kg/3.2 kg
入出力USB 3.0ポート× 3
AUXポート
通信Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX,
1000BASE-T)
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth® 4.0 (LE)
最大消費電力310 W

PS4 初期型(CUH-1000系)と比べると、サイズが大きくなっており、重さも0.5kgほど重くなっています。

その代わり、GPUの性能が良くなっており、USB 3.0端子が1つ増えています。

まとめ

PS4をとにかく安く買いたい!

そんなあなたにはPS4 初期型がおすすめです!

最も古いモデルのため、中古であれば1万円ちょっとで購入することができますよ!

安定したネット環境でゲームを楽しみたい!

そんなあなたにはPS4 Slimがおすすめです!

無線LANの高速規格に対応しているため、ストレス無く対戦など楽しめます!

お金はかかってもいいから、高画質な映像でゲームを楽しみたい!

そんなあなたにはPS4 Proがおすすめです!

4Kにも対応しているため、高画質な映像体験を楽しむことができますよ!

タイトルとURLをコピーしました